親鸞聖人の教え【他力の信心】とはなにか?

教行信証の画像

 

親鸞聖人はおおよそ宗教というものを2つに分けておられます。

生きている間は助からない

=死後に助かる



生きている間も助かる

=死んだ後も助かる(生きてよし死んでよし)

 

では、なぜ生きている間も助かるのでしょうか?

それは、本当に救われるというのは「今」救われるということだからです。ちなみにこの世も死後も救われるというのを「現当二益」といいます。

 

そして、今救われるということを「平生業成」といいます。

1の宗教を、マルクスやレーニンは

「権力者が大衆をだまし搾取するための道具。アヘンであり毒酒である。」

と非難しました。

親鸞聖人は『教行信証』に

「2の宗教こそ人々が求めている眞實の宗教である」

と明らかにされました。

  • 生きてよし…信
  • 死んでよし…証

※親鸞聖人明らかにされた「信」はあくまでも「他力の信心」つまり「聞信」。

「他力の信心」とは聞く一つで明らかに知らされた信心です。だから聞くことが極めて大切なのです。

菊(きく)綺麗ですね~

-Blog
-,